新里ひろきの心理占星術

ノエル・ティル式心理占星術コンサルテーション

  • TOP
  • 占星術セッション
  • お客様の声
  • プロフィール
  • ブログ
  • 占星術ノート
  • 心理占星術講座
変化の日々

2020年3月30日 By 新里ひろき Leave a Comment

変化の日々

1)コロナウィルスの感染が広まるにつれ、集団イベントや大学授業のオンライン化、各企業における自宅勤務の一般化が進んでいます。

 

私も、3月に予定されていたキャシーローズ先生主催の占星術カンフェレンスがオンラインに変更したため、本日自宅からオンライン講座を行いました。

オンライン講座

30人程の占星家がZoomでライブ参加し、全員カメラつきなので臨場感があり、思ったより楽しめる体験でした。本日のプレゼンは、9月のISAR会議、5月のオンライン講座の一部にもなる予定です。

 

2)5月の来日セミナーが、オンライン講座形式に変更になる発表がありました。直接会ってお話する楽しみはお預けになってしまいますが、オンライン講座の中でも毎回グループ活動はありますので、楽しく学びながら親交を深めて頂ければと思います(講座の詳細とお申込みはこちらです)。

 

3)新しいポッドキャストが2つ上がっています。「心理占星術における火星」と「ノエル・ティル先生を語る」。興味のある方は、ぜひお聴きください。

 

世界的な混乱が広がる中、不安な日々を過ごしていらっしゃる方も多いと思いますが、まずはご自分とご家族のご健康を第一に考え、手洗い、2mの社会的距離を置くなどの基本を実施して行きましょう。皆様とご家族のご健康をお祈りいたします。

 

 

Filed Under: ノエルティルの心理占星術

心理占星術における木星:報酬への期待

2020年1月27日 By 新里ひろき Leave a Comment

心理占星術における木星:報酬への期待

 

少し前に収録したポッドキャスト「心理占星術における木星」が上がっています。まだのかたはこちらでお聴きになれます。

今回は木星の象徴と呼応する「報酬系」や「幸福ホルモン」とも言える脳内物質ドーパミンについてのお話があるのですが、この快楽ホルモンがどのように分泌されるか、というのが興味深いポイントです。

 

報酬への「期待」が生む幸福感

 

カジノのスロットマシン中毒の人たちの脳内状況を観測した実験によると、ドーパミンが分泌されるのはスロットのボタンを押した時(結果が分かったときではなく)だったそうです。

 

つまり、大当たりしたから幸福を感じるのでなく、大当たりが「得られるかもしれない」と期待するから幸福を感じるのです。

 

これは、ギャンブルの中毒性を納得させてくれるお話ですが、そこで終わらせてしまうには勿体ない示唆を含んでいます。

 

即ち、人は「良い事が起こる」から幸せを感じるのではなく、「良い事が起こると期待する」から幸福を感じる。

 

恵まれているのに全く幸せを感じられない、という人にとって、これは重要な洞察です。また、望んでいた目標を達成したのに幸福感が得られない、という人にとっても。

 

占星術の象徴的に言い換えると、木星(報酬)を活性化させるには「望む報酬を得る期待」という要素が不可欠であると言えます。

 

幸運の星として連想される木星の心理的機能にはよく「楽観性」と「陽気さ」が挙げられます。意識的に「何かを楽しみにする」「(行動すれば)良い体験ができると期待する」習慣をつけることで、幸福感を得られるのは勿論、自分が「幸運である」という感覚も得やすくなるかもしれませんね。

 

皆さんは今、何を楽しみにしていますか? 

楽しみな事をあと10個位増やす事が出来たら、今日がどう変わると思いますか?

 

Filed Under: ノエルティルの心理占星術

奇蹟に近づいた占星家

2020年1月2日 By 新里ひろき 2 Comments

奇蹟に近づいた占星家

 

皆様こんにちは、新里ひろきです。

哀しいお知らせです。一昨日12月31日、ノエル・ティル先生が亡くなられました。意識不明でホスピスに入院されているとお知らせを受けてから僅か半日後、息を引き取ったとのことです。83歳の誕生日でした。

 

「苦難」から「必要なもの」へ

 

ティル先生のお話には彼の武勇伝も多かったのですが、中にこういうものがあります:

[–>記事の続きを読む]

Filed Under: ノエルティルの心理占星術

土星ポッドキャスト|2020年のお知らせ

2019年12月3日 By 新里ひろき Leave a Comment

土星ポッドキャスト|2020年のお知らせ

1)心理占星術トーク「土星」

新しいポッドキャスト「心理占星術における土星」が上がりました。

従来の占星術では「大凶星」と不吉な名で呼ばれている土星ですが、現代占星術では「野心・目標の達成・成功」と深く関わる象徴と見られています。

今回は心理学の「シャドウ」という概念や、「集団」と「個人」の関係という視点からも土星について考えています。

【今月のポッドキャストはこちらでお聴きになれます】

2)来日セミナーについて

当初2020年の来日セミナーの日程が決まりました:

5月16日(土)〜17日(日)開催

個人の生きる物語を導く占星術

今回も、深く楽しい学びとなるイベントを計画しております。興味のある方はぜひ上のページでご覧ください。

3)その他のイベント

a.2020年3月にワシントンDCでキャシー・ローズ先生のセミナーで2つ講座を担当します。ティル式占星術の技術を色濃く受け継いだ4日間セミナーです。

今回は参加資格がオープンになったということなので、もしオンライン講座を受講されている方で、英語でも受けてみたいという方たちはご連絡いただければ、ご紹介いたします。とても良いグループですよ。

b.2020年9月コロラド州で、ISAR(国際占星術研究協会)が4年に一度行う会議で講座を一つ担当します。非常に多くの占星家が集まる場で、4日間で100に及ぶ講座が行われるそうです。

日本の占星家の方で、英語でも良いという方は、ぜひ参加されては如何でしょう。(ISARイベントのサイトです。)

Filed Under: ポッドキャスト, 天体について

天王星ポッドキャスト|来日セミナー

2019年10月3日 By 新里ひろき Leave a Comment

天王星ポッドキャスト|来日セミナー

 

1)心理占星術トーク「天王星」

石塚隆一先生と新しいポッドキャストを収録しました。今月のテーマは「心理占星術における天王星」。個人の出生図における天王星の役割、そして天王星と他の外惑星が接触した時に起こる社会的変化などについてもお話しています。

 

【今月のポッドキャストは、こちらでお聴きになれます。】

 

 

 

2)来日セミナー「トランジットの実用的な理解」

もうすぐ開催です! 今回のセミナーは、こんな方々にお勧めです:

 

  • 自分が今体験しているトランジットの可能性を、もっと深く知りたい。
  • 未来の時期表示が反映する変化を、最大限に活かしたい。
  • 占星家として活動する際に、トランジットの理解を人に役立つ方向に活かしたい。
  • トランジットを通じて、困難な現状を打破する手がかりを得たい。

 

その他にも色々盛りだくさんな内容を用意しています。

今回は新しい試みの一つとして、オンライン参加が可能になっています。遠方の方や会場まで来るのが難しい方も参加できるようになっていますので、興味があればぜひご参加ください。

 

再び、日本の占星家の方々とお会いできるのを楽しみにしています。

 

【来日セミナーのお申し込み方法の詳細は、こちらです】

 

 

Filed Under: イベント, ノエルティルの心理占星術, ポッドキャスト

【ポッドキャスト】心理占星術における海王星

2019年8月27日 By 新里ひろき 3 Comments

【ポッドキャスト】心理占星術における海王星

海王星:心理占星術トーク

石塚隆一先生と今月のポッドキャストを収録しました。テーマは「心理占星術における海王星」です。

麻酔手術や油田発掘など、海王星が発見された時期の世界の動きに始まり、海王星の反映する「心理的境界の消失」や「共感」というテーマについてもお話しています。

興味のある方はぜひ、聴いてみてください。

【今月のポッドキャストはこちらでお聴きになれます】

 

Filed Under: ポッドキャスト, 天体について

心理占星術における冥王星|公開対談の動画

2019年7月21日 By 新里ひろき 5 Comments

心理占星術における冥王星|公開対談の動画


1)心理占星術における冥王星|心理占星術トーク

今月のポッドキャストを収録しました。テーマは「心理占星術における冥王星」。爆発的なエネルギーを示唆する冥王星という象徴について、いくつかの角度から深めていきます。

【今月のポッドキャストはこちらからお聴きになれます】


2)動画「コンサルテーションの現場で学ぶ!心理占星術」

5月のワークショップの後で行った、石塚先生とのライブ対談の動画です。心理占星術をお仕事にすることに興味のある方にとっては、楽しんでいただける内容だと思います。

【動画はこちらでご覧になれます】


3)10月の来日セミナーに向けて

10月東京で行うセミナーのテーマは「実用的なトランジットの理解」。占星術という古代から続く神秘的な学問を、現代に生きる私達がどのように活用すべきか、という視点で、二日間学んでいきます。

今回は参加資格がオンライン講座の第2部まで、となっております。来日セミナー参加に興味のある方は、第1部の放送がもうすぐ始まりますので覗いてみてください(詳細とお申込み方法はこちらです。)

Filed Under: ノエルティルの心理占星術

出生図の11ハウス|来日ワークショップの様子

2019年6月5日 By 新里ひろき 1 Comment

出生図の11ハウス|来日ワークショップの様子

皆さまこんにちは、新里ひろきです。

いくつかお知らせです:

1)今月のポッドキャストです。テーマは「出生図の11ハウス」。

一年間続いてきたハウスシリーズの最終回となります。「希望や願い」を表すとされる11ハウスですが、「望み、得られる愛情」とも解釈します。

この他にも、様々な視点から11ハウスについて話し合っていきます。


【今月のポッドキャストはこちらでお聴きになれます】


2)5月の来日ワークショップが無事終了し、フロリダに戻りました。今回も、楽しみながら多くの学びにつながるイベントになった感覚があります。

「今一番必要なものを得られた」という感じのご感想をいくつも頂きました。

占星術コンサルテーションに必要な技術のトレーニングに特化した二日間。参加者の皆さんそれぞれに、有意義な発見があったようです。

【来日ワークショップのご感想はこちらでご覧になれます】


3)10月の来日セミナー「現代的なトランジットの理解」の日程が決まりました。10月19日〜20日の開催となります。

時期表示へのイメージや解釈を豊かにふくらませるためのセミナーです。オンライン講座の第2部受講済みの方が参加可能となります。こちらも、面白くなりそうですので、興味のある方はぜひご参加ください。

Filed Under: ノエルティルの心理占星術

出生図の10ハウス|心理占星術トーク

2019年4月23日 By 新里ひろき 1 Comment

出生図の10ハウス|心理占星術トーク

今月のポッドキャストを収録しました。テーマは「出生図の10ハウス」

10ハウスは父親・母親のどちらを表すのか?

仕事以外で「社会的ステータス」とはどのように表現されるのか?

両親との関係と「仕事」はどう繋がっているのか?

この他にも様々な見方で10ハウスの象徴に迫っていきます。興味のある方はぜひ、聴いてみて下さい。

【今月のポッドキャストはこちらでお聴きになれます】

Filed Under: ノエルティルの心理占星術

出生図の9ハウス|占星術の才能とは

2019年3月21日 By 新里ひろき Leave a Comment

出生図の9ハウス|占星術の才能とは



1)出生図の9ハウス:心理占星術トーク

今月のポッドキャストを収録しました。

テーマは「出生図の9ハウス」。国際的経験、異文化に触れる経験などに関連して、今回は9ハウスに関わる「冒険」というテーマについてもお話しています。

神話学者であるジョセフ・キャンベルが提唱した「英雄の旅」という物語の元型は、あらゆる国の神話や伝承に共通するテーマです。この物語の動きの鍵となるのが「導き手となる師の存在」であり、「未知の領域に旅立つ」行為でもあります。

キャンベルの神話・伝承研究が大衆文化にも大きく影響を及ぼしたのは、英雄が未知の世界に旅立ち、試練に打ち勝ち、宝物を見つけて帰還するという物語は、人間全ての心理的成長の過程を表すものだ、という洞察が共感を呼んだからでしょう。

そして、この「未知の領域への旅が呼び起こす成長」というのは、9ハウスにおける成長を考える上でもぴったりとも言えるイメージではないか、と思えるのです。

この他にも色々、9ハウスについてお話しています。興味のある方は是非、聴いてみてください:

【今月のポッドキャストはこちらでお聴きになれます】

2)占星術の才能とは

5月、東京で開催するワークショップに向けて準備が進んでいます。

2月ワシントンDCで参加した占星術セミナーで耳にして、印象に残っている言葉の一つに、「占星術の才能とは、知識量とはまた別である」というものがあります。

プロの占星家としての修行過程において、基礎理論や知識はもちろん必須なのですが、知識として知っている事が、ホロスコープを見るときに天体や欲求の主張として【聴こえてくるようになるか】ということです。

勿論、「知識」として知る内容を「直感」のレベルに到達させるには何千という数のホロスコープ分析が必要です。

しかし、もしトレーニングによってその成長過程を短縮させる事が出来るのならば、それは価値ある訓練と言えるでしょう。

5月のワークショップの「分析から表現へ」というテーマには、「知識として知っている事を、プロの占星家として効果的に言葉にできるようになろう」という意図が込められています。

本来ならばプロのコンサルテーションの「現場」でしかできない体験を、ワークショップという空間を通じて経験し、即座にフィードバックを得るという体験を繰り返す事で、表現の質を一気にアップさせるというのが目的です。

セッション経験のある方にとっては、ホロスコープの分析内容をより感覚的に「印象」や「主張」として掴む練習になるでしょうし、セッション経験のない方には、成長過程を1年早めてくれるような実習を目指しています。

「占星家として活動したいが、今の自分にできるだろうか」と感じる方にも、ぜひ挑戦して見て欲しい内容です。

【5月ワークショップの詳細とお申し込みはこちらです】

Filed Under: ノエルティルの心理占星術

  • « Previous Page
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 12
  • Next Page »

心理占星術ニュースレター読者登録

メールアドレスを入力して登録する事で、新里ひろきの心理占星術ニュースレターをメールでお届けいたします。

新里ひろき:占星術師プロフィール

新里ひろき 心理占星術師

心理占星家です。日本人の方に向けたノエル・ティル式心理占星術セッションと、日本で唯一ノエル・ティル公認の心理占星術講座を提供しています。占星術を通じて皆さんの人生の目標を達成するお手伝いができれば光栄です。 (続きを読む)

最近の記事

  • 2021年の天体の動き
  • 5ハウスの緊張と対策|心理占星術トーク
  • 4ハウスの緊張と対策:心理占星術トーク
  • 3ハウスの緊張と対策|心理占星術トーク
  • 2ハウスの緊張と対策
  • 1ハウス・アセンダントの緊張と対策
  • 心理占星術における太陽
  • 心理占星術における月
  • 外惑星と時代の動き:歴史と未来
  • 個人の生きる物語

Copyright © 2021 Hiroki Niizato