1)出生図の8ハウス|心理占星術トーク
今月のポッドキャストです。テーマは「出生図の8ハウス」。「死・セックス・オカルト」など、昔から心理学と関わりの深い領域です。 心理占星術的な視点は、この領域において上手く成長していくためのヒントになる洞察をもたらすかもしれません。
【今月のポッドキャストは、こちらでお聴きになれます。】
2)ワシントンDCのティル式占星術セミナー
ワシントンDCのあたりで毎年行われるノエルティル式占星術セミナーに参加してきました。4日間の占星術祭りで、今年も沢山得るものがありました。

今年は、去年ティル先生が引退を表明されてから初めてのセミナーで、去年に引き続き、キャシー・ローズ先生が主催のイベント。勿論ティル先生がいらっしゃらないのは寂しかったですが、ローズさんは彼女自身が40年以上のキャリアを持つベテラン占星家で、技術と貫禄を感じさせる見事なセミナーの主導でした。
今回はゲスト講師としてバジル・フェリントン先生が招かれ、1日に一つ講座を受け持って頂きました。フェリントン氏はおそらくティル先生の最初の生徒で、彼自身も占星術界では有名人です。彼の講座は、まるでティル先生のお話を聞いているかのようで、どれほどティル占星術が彼の血肉になっているのかを感じさせられました。

私も講師として、「未来予測におけるハウスの繋がり」と「コンサルテーションの流れと技術」という講座を受け持ちました。ティル先生とはまた異なるタイプの人格を通して表現されるティル占星術が、かなり好評だったようで、また今年の来日セミナーでもこうした技術を紹介する予定です。
ティル・セミナーに、毎年出席し続けて15年以上経っています。ティル先生引退という大きな変化を経た今振り返ってみると、沢山占星術の技術を学びましたが、自分は未だ修行中です。ただし、毎年上達を続けてきている、という感覚はあります。
今後も、ティル先生やその他の先輩方から学んだものを他の占星家の方達とシェアし続けて行ければとても光栄です。
さて次は、5月の来日ワークショップに向けての準備の開始です。こちらは、プロの占星家としての活動を目指す方々と、既にプロとして活動中の方々に向けた少数精鋭の特訓講座。未だない形式のワークショップですが、楽しく沢山学べるようにデザインして行きます。