1)出生図の8ハウス|心理占星術トーク
今月のポッドキャストです。テーマは「出生図の8ハウス」。「死・セックス・オカルト」など、昔から心理学と関わりの深い領域です。 心理占星術的な視点は、この領域において上手く成長していくためのヒントになる洞察をもたらすかもしれません。
【今月のポッドキャストは、こちらでお聴きになれます。】
2)ワシントンDCのティル式占星術セミナー
ワシントンDCのあたりで毎年行われるノエルティル式占星術セミナーに参加してきました。4日間の占星術祭りで、今年も沢山得るものがありました。

今年は、去年ティル先生が引退を表明されてから初めてのセミナーで、去年に引き続き、キャシー・ローズ先生が主催のイベント。勿論ティル先生がいらっしゃらないのは寂しかったですが、ローズさんは彼女自身が40年以上のキャリアを持つベテラン占星家で、技術と貫禄を感じさせる見事なセミナーの主導でした。
今回はゲスト講師としてバジル・フェリントン先生が招かれ、1日に一つ講座を受け持って頂きました。フェリントン氏はおそらくティル先生の最初の生徒で、彼自身も占星術界では有名人です。彼の講座は、まるでティル先生のお話を聞いているかのようで、どれほどティル占星術が彼の血肉になっているのかを感じさせられました。

私も講師として、「未来予測におけるハウスの繋がり」と「コンサルテーションの流れと技術」という講座を受け持ちました。ティル先生とはまた異なるタイプの人格を通して表現されるティル占星術が、かなり好評だったようで、また今年の来日セミナーでもこうした技術を紹介する予定です。
ティル・セミナーに、毎年出席し続けて15年以上経っています。ティル先生引退という大きな変化を経た今振り返ってみると、沢山占星術の技術を学びましたが、自分は未だ修行中です。ただし、毎年上達を続けてきている、という感覚はあります。
今後も、ティル先生やその他の先輩方から学んだものを他の占星家の方達とシェアし続けて行ければとても光栄です。
さて次は、5月の来日ワークショップに向けての準備の開始です。こちらは、プロの占星家としての活動を目指す方々と、既にプロとして活動中の方々に向けた少数精鋭の特訓講座。未だない形式のワークショップですが、楽しく沢山学べるようにデザインして行きます。
【5月のワークショップの詳細とお申し込み方法は、こちらです】
アメリカ・フロリダ州在住の心理占星家。西洋占星術界の重鎮ノエル・ティルに師事。氏の難解で有名なマスターズ占星術認証コースの最優秀卒業生。日英完全バイリンガルの占星術家で国際的に活動。日本語で占星術セッション実施中。2012年より心理占星術オンライン講座シリーズを開始。2015年より日本で唯一ノエル・ティル公認の占星術師養成講座「占星術マスターズコースJAPAN」を開始。
いつも興味深く勉強させていただいています。
私は8ハウスに水星、金星、太陽があり、2ハウスにある海王星に対し、金星、太陽はオポジション、水星はおそらくクインデチレを形成していたと思います。
12ハウスには、月と冥王星の正確なコンジャンクションがあります。
私は太陽、月、ASCを含め、多くの星が風のサインにあり、水のサインには天王星がただひとつあるだけなのですが、社交的というより、むしろひとりでいるのが好きですし、気持ちが晴れるということがほとんどありません。
8ハウスはトラウマにも関係するそうですし、ティル先生は本の中で、12ハウスの月は感受性がダークブルーになるということもおっしゃっていました。
8ハウスと12ハウスはネガティブなハウスというイメージがあり、ここにこんなに多くの星を持ってしまったということを認識すると、さらに暗い気持ちになります。
両親はふたりとも深刻な精神疾患を抱えていましたし、私も思春期のころから長くメンタルを患い、肉体の病も患いました。
以前読んだ本にも、ハウス位置は自身が置かれる環境を示す、というようなことが書かれていた記憶があります。
アスペクトはともかく、こういうハウスに多くの星を持つと、やはり人生で暗い経験をしなければならないのでしょうか?
長くなり、すみません。
ともすけさん 8ハウスは心の癒やしに関わる領域でもあるので、こうした辛い体験を反映することもあります。
過去の辛い体験から受けた痛みをどう乗り越えていくか、というのがテーマになります。
こうした重要なお話に関しては、個人セッションのご利用をご検討くださいませ。
ありがとうございました。
はじめまして。
いつも楽しく読ませて頂いてます。
私の8室(山羊座)は天王星海王星、ヘッド、リリス(ミーン)が入っていて天王星は3室火星木星(獅子座)とインコンジャクト。海王星は6室冥王星(蠍座)とセクスタイル。ヘッドと合となっています。この場合どう解釈すれば良いでしょうか?
おもちさん
天王星と海王星が8ハウスに入っているということは、この領域(8室:セックス・オカルト・癒やし等)において、かなり独特な成長や発達を示唆していると考えられますね。総合的な解釈をご希望の場合は、個人セッションの利用をご検討ください。