新里ひろきの心理占星術

ノエル・ティル式心理占星術コンサルテーション

  • TOP
  • 占星術セッション
  • お客様の声
  • プロフィール
  • ブログ
  • 占星術ノート
  • 心理占星術講座
東京セミナー、公開対談、新ポッドキャストその他

2017年10月16日 By 新里ひろき Leave a Comment

東京セミナー、公開対談、新ポッドキャストその他

皆様こんにちは、新里ひろきです。

久しぶりに日本に戻ってきました! 10月20日(金)から始まる来日セミナーに向けてワクワクしております。

いくつかお知らせです:

 

1)10月21日(土)の公開対談【心理占星術トーク】

10月21日(土)の夜に石塚隆一先生と生で【心理占星術トーク】の対談を行います。参加費無料ですので、今回セミナーに来られない方もぜひお越しください。セミナーに参加される方は、土曜日の部の終了後そのまま参加いただけます。

テーマは「占星家としての成長に役立つ本」。読書の内容はそのまま占星家としての個性に繋がりますから、これからの勉強の方向性を定めるのに役立つ話になるのではないかと思います。生収録なので質疑応答の時間もあります。ぜひ、日頃抱いておられるご質問を持っていらしてください。

 

公開対談の詳細・お申し込みはこちらです。

 

2)新ポッドキャスト「3ハウスと9ハウス:考え方のパターン」

今月のポッドキャストのテーマは、3ハウス・9ハウスと考え方のパターン。考え方とは、どのように形成されるのか。望ましくない考え方のパターンについての例や、天体配置が示唆する考え方について深めていきます。

来日セミナーなどのイベントに参加することは、自分の考え方を見直し変化させる機会でもあります。今回のお話は、前述の公開対談の内容とも繋がりやすいのではないかと思います。

 

今月のポッドキャストはこちらでお聴きいただけます。

 

3)今回の東京セミナーについて

東京で私が講師を務めるセミナーはこれが2度目となります。2015年のセミナーでは「変化のための占星術」というテーマで、元型への理解を深める内容を重視しました(これは現在実施中の「ホロスコープの基礎」講座シリーズのベースになっています)。

今回のテーマは「自己表現を助ける占星術」。金土日それぞれ、「時期表示を通じて現れる自己表現」「仕事や人間関係を通じて現れる自己表現」「占星術家としての自己表現」という感じで学んでいきます。三日間全て合わせて一つの講座という風に構築しています。

セミナー主催者である心理占星術研究会の Kyokoさんは、プロの占星術家である自分が受けたいと思うようなセミナーを目指して「第3部まで受講済み」の方々のみを対象とした内容を勧めて下さったそうです。おかげで、プロとして活動中の皆様、またプロとしてトレーニング中の皆様にとってかなり刺激をもたらす内容のセミナーになると思われます。

来日セミナーの詳細・お申し込み方法はこちらです。

 

皆さんにお会いするのを楽しみにしています。

新里ひろき
新里ひろき

アメリカ・フロリダ州在住の心理占星家。西洋占星術界の重鎮ノエル・ティルに師事。氏の難解で有名なマスターズ占星術認証コースの最優秀卒業生。日英完全バイリンガルの占星術家で国際的に活動。日本語で占星術セッション実施中。2012年より心理占星術オンライン講座シリーズを開始。2015年より日本で唯一ノエル・ティル公認の占星術師養成講座「占星術マスターズコースJAPAN」を開始。

www.hniizato.net

Filed Under: イベント, ポッドキャスト

2ハウス・11ハウス:自己価値と承認欲求

2017年9月21日 By 新里ひろき Leave a Comment

2ハウス・11ハウス:自己価値と承認欲求

先月の皆既日蝕以来、アメリカ大陸は度重なる天災に襲われています。米国にはハリケーンが立て続けに訪れ、メキシコは今月2度も大地震が発生。私の住むフロリダ州も大型ハリケーン「イルマ」到来の折に、州内の約半分が停電に陥るという状態でした。大自然の力に圧倒された、というのが正直な感想です。

日曜日に、停電のため延期したオンライン講座「ホロスコープの基礎」の第3回を無事実施し、マスターコース受講生の方々のレッスン添削もお返しでき、やっと日常に戻りつつあるという感じです。

そして、来日セミナーまでわずか4週間。講座もほぼ完成しており、かなり気合が入っております。

 

2ハウスと11ハウス:自己価値と承認欲求についての心理占星術トーク

石塚隆一先生と新しいポッドキャストを収録しました。2ハウスというと【自己価値】、11ハウスというと【愛情を受け取る体験】として捉えますが、石塚先生は「承認欲求」という視点からこの両ハウスを見ておられる事についてお話いただきました。(こちらでお聴きいただけます)。

その他には、2ハウス・11ハウスが出生図全体とどう繋がるのか、どのように影響を及ぼすのか。2ハウスの天体は何を示唆するのか、等についても考察しています。

ご自分のホロスコープの2ハウスと11ハウスをより深く感じ取るのに役立てていただければと思います。

新里ひろき
新里ひろき

アメリカ・フロリダ州在住の心理占星家。西洋占星術界の重鎮ノエル・ティルに師事。氏の難解で有名なマスターズ占星術認証コースの最優秀卒業生。日英完全バイリンガルの占星術家で国際的に活動。日本語で占星術セッション実施中。2012年より心理占星術オンライン講座シリーズを開始。2015年より日本で唯一ノエル・ティル公認の占星術師養成講座「占星術マスターズコースJAPAN」を開始。

www.hniizato.net

Filed Under: ハウスについて, ポッドキャスト

皆既日食、新ポッドキャストその他

2017年8月21日 By 新里ひろき Leave a Comment

皆既日食、新ポッドキャストその他

2017年8月の皆既日食

現在アメリカでは、月曜日に北米の一部で皆既日食が生で見られるので大騒ぎです。どのくらい大騒ぎかというと、なんでも推定200〜700万人くらいの人が見に行くために旅行するようです。私の住むフロリダからも複数の友人が家族ぐるみで飛行機に乗って移動中です。

今回の日食が起こる度数は獅子座28度。この度数付近(2度以内)に天体や軸をお持ちの方は、その部分や領域がこれから強く「活性化」するというイメージで捉えてみると良いかもしれません。

ちなみにトランプ米大統領のアセンダントは獅子座29度、火星は獅子座26度。つまり今回の日食は彼のホロスコープの重要な点を強く活性化させる時期です(チャート参照)。彼の好戦的な言動からまだまだ目が離せなさそうです。

 

ホロスコープと両親問題:心理占星術トーク

さて、2週間ほど前に石塚隆一先生と新しい心理占星術ポッドキャストを収録しました:

今回のテーマは「ホロスコープと両親問題」。幼少期の両親との関係がどのように現在の人生に影響を及ぼすかについて、占星術的視点から考えて見ます。理解することから変化が始まる、というのが心理占星術の醍醐味。興味のある方はぜひ聴いて見てください。[–>記事の続きを読む]

新里ひろき
新里ひろき

アメリカ・フロリダ州在住の心理占星家。西洋占星術界の重鎮ノエル・ティルに師事。氏の難解で有名なマスターズ占星術認証コースの最優秀卒業生。日英完全バイリンガルの占星術家で国際的に活動。日本語で占星術セッション実施中。2012年より心理占星術オンライン講座シリーズを開始。2015年より日本で唯一ノエル・ティル公認の占星術師養成講座「占星術マスターズコースJAPAN」を開始。

www.hniizato.net

Filed Under: ポッドキャスト

  • « Previous Page
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next Page »

心理占星術ニュースレター読者登録

メールアドレスを入力して登録する事で、新里ひろきの心理占星術ニュースレターをメールでお届けいたします。

新里ひろき:心理占星家プロフィール

新里ひろき 心理占星術師

心理占星家です。日本人の方に向けたノエル・ティル式心理占星術セッションと、日本で唯一ノエル・ティル公認の心理占星術講座を提供しています。占星術を通じて皆さんの人生の目標を達成するお手伝いができれば光栄です。 (続きを読む)

最近の記事

  • 蠍座の天体と成長の方向性
  • 天秤座の天体と成長の方向性
  • 乙女座の天体と成長の方向性
  • 獅子座の天体と成長の方向性
  • 蟹座の天体と成長の方向性
  • 双子座の天体と成長の方向性
  • 牡牛座の天体と成長の方向性
  • 牡羊座の天体と成長の方向性
  • 冥王星のハードアスペクト
  • 海王星のハードアスペクト

Copyright © 2023 Hiroki Niizato