今月のポッドキャスト「7ハウスの緊張と対策」が仕上がりました。
7ハウスは「人間関係・パートナー・公の敵」を表す領域とされています。
ご応募いただいた中から、
- 「利用されることが多い」
- 「未婚で、このまま独りで人生を閉じるのか」
- 「人と分かり会えない感覚」
その他のご相談を取り上げて考察しています。
7ハウスは1ハウス(アイデンティティ)と相対する領域なので、人間関係の悩みについて考えるということは、自分自身のあり方について考えさせられることでもあります。
「何を言えば人に好かれるか」等の、ともすれば操作主義に陥りやすい考え方よりも、「今の人間関係の悩みは、自分に必要な成長をどのように反映しているのだろう」と問いかけてみることが、答えを生み出す事に繋がるかもしれません。
この話題に興味のある方は、ぜひお聴きになってみてください:
【7ハウスの緊張と対策:心理占星術トーク】
今回も多くのご質問を応募いただき有難うございました。